2020年2月10日月曜日

【遊戯王OCG】マシンナーズ・フォースを使いたい


【マシンナーズ】は現状カーネルを用いた【スーサイド制圧型】出しやすさ・嫌らしさ・しぶとさを兼ね備えた【フォートレスビート型】かの2択だと思います。
オイオイ、もう1つ大事なのを忘れてやいませんか?というのが今回の本題です。




それではこの記事の主役を紹介しましょう。


《マシンナーズ・フォース》(地)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ATK 4600/DEF 4100
【機械族/特殊召喚/効果】
*このカードは通常召喚できない。「督戦官コヴィントン」の効果でのみ特殊召喚できる。
①:このカードは1000LP払わなければ攻撃宣言できない。
②:フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。


うーーーーーーーーーーーーーーーーーん、よわい。
じゃなかった。ひとクセあるうううううううううううう

このカードには問題点が3つある(今週の3つ)
  1. 《督戦官コヴィントン》の効果でしか特殊召喚できないこと。
  2. そのために4種類のモンスターを揃えないといけないこと。
  3. その苦労の割に効果がライフコストのみ。
使えないカードなんかないと豪語する不動遊星ですら少し渋りそうなこのカード。
何より問題なのが《マシンナーズ・ソルジャー》以外はモンスターを展開する効果を持たず、コヴィントンに至っては【マシンナーズ】ですらないという徹底ぶり。

これらをうまく解決する方法はないかと私なりに考えてみました。

<のっくさんの案1>

「フィールドに特定のカードが揃っていれば条件を満たせるのではないか?」
【マシンナーズ】は一部ユニオンを採用したテーマでもあります。ならば《ユニオン・キャリアー》などのカード効果でマシンナーズ3種を場に出せばコヴィントンの召喚だけで済むのではないか。という閃き。
それではここで《督戦官コヴィントン》の効果をおさらいしておきましょう。

《督戦官コヴィントン》(地)
☆☆☆☆
【機械族/効果】
ATK 1000/DEF 600
①:自分フィールド上に表側表示で存在する「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」をそれぞれ1体ずつ墓地へ送ることで発動できる。手札またはデッキから「マシンナーズ・フォース」1体を特殊召喚する。

そう。1体ずつ送らなければならないのである。
装備カード扱いで装備されたモンスターカードはモンスターとして扱わないので、「1体」には該当しないのだ。

第一案は瓦解。


ならば真面目に揃えるしかあるまい!

<のっくさんの案2>

「召喚権を増やしつつ4体を場に揃え、かつ自分のターンが帰ってくるように準備できないか?」
そこでみんな大好き《ブリリアント・フュージョン》《ジェムナイト・セラフィ》を採用しようと思う。
  1. 《ブリリアント・フュージョン》を発動し、ジェムナイト1体と《超電磁タートル》を墓地へ送り《ジェムナイト・セラフィ》を融合召喚する。
  2. 《機甲部隊の再編制》を発動しマシンナーズ2体を手札に加える。
  3. 加えたマシンナーズをジェムナイト・セラフィの効果を行使して2体召喚する。
  4. 《同胞の絆》を発動して残り1体と《督戦官コヴィントン》を場に出す。
手札に《ブリリアント・フュージョン》《同胞の絆》《機甲部隊の再編制》(またはマシンナーズかコヴィントンの計2枚)が必要だが、手札4枚でフォースの準備と、相手のバトルフェイズケアまで用意できる。

で、
出したところでライフコストがかかるだけのデカブツ。
それをうまくサポートできるカードは存在しないのか。いやあります。ご用意いたしました。
ご存知《神縛りの塚》です。
フィールドのレベル10以上のモンスターに効果対象耐性と破壊耐性を与え、モンスターを戦闘破壊すると1000ダメージを与えます。つまり、モンスターを殴ればライフコスト分もチャラにしてくれるカードです。ありがてぇ。


Q.そこまでして出す意味って何?


A.ああ!



0 件のコメント:

コメントを投稿